薬師寺では、蓮の花が美しく咲く季節にあわせ「蓮華お写経会」を催します。
「蓮華お写経会」では、蓮池を望む地蔵院奥書院(通常非公開)にお写経の席をととのえ、蓮を眺めながら、お写経をしていただきます。日常を離れて清浄なひとときをお過ごしいただければ幸いです。
また今回のお写経会では、和国の教主として厚く信仰される聖徳太子の千四百年御遠忌にあわせ、薬師寺蔵『聖徳太子摂政像』を御本尊として法要を勤め、お参りいただきます。『聖徳太子摂政像』の寺内での公開は、平成7年以来となります。
ぜひ、聖徳太子のご聖徳にご結縁ください。
ご参加をご希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。ご案内状、申込みハガキをお送りいたします。
合 掌

日 時 令和4年7月12日(火)~7月16日(土) 5日間
各 日 午前9時より 第1部 / 午前11時より 第2部
受 付 薬師寺 お写経道場(15分前から受付開始)
会 場 地蔵院 奥書院 (通常非公開)
定 員 各20名(先着順)
ご開帳 『聖徳太子摂政像』(鎌倉時代)
ご納経料 般若心経 一巻2,000円

○お申し込みをご希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
郵送にてご案内状並びにお申込ハガキをお送りいたします。
以 上
〔お問合せ〕
薬師寺 蓮華お写経会係
〔電話〕0742-33-6001
〔FAX〕0742-33-6004