煩悩に迷うことを「
「
「有漏」はサンスクリット語のサースラバ(sāsrava)を漢訳した言葉で、煩悩が自分の意志とはまったく無関係に、六瘡門や隙間から外に溢れ、こぼれ出して、汚れにまみれていることを言います。
日常生活で、どうしたらいいのか判断できず動き回るさまを「ウロウロ」と表現しますが、この「ウロウロ」という言葉は佛教用語で、「えっ これも佛教からきた言葉 ! 」と驚かれるかも知れませんね。
「無漏」とは「有漏」の対で、やはりサンスクリット語のアナースラバ(anāsrava)を漢訳した言葉です。漏れるものがないこと、不浄なものが尽きていて汚れがない、つまり煩悩や汚れが滅し尽された状態をいい、煩悩を振り払い悟りの境地に達した人のことです。
更に言うと「有漏」「無漏」とは、煩悩のある人と煩悩の無い人のことです。
「心が有漏であれば不浄といい、佛心は無漏であるが故に大浄と名づく」と『涅槃経』に説かれています。
「有漏有漏」として、無駄な時間を過ごさないようにしなければなりません
合 掌
「加藤朝胤管主の千文字説法」の感想をお手紙かFAXでお寄せください。
〒630-8563
奈良市西ノ京町457 FAX 0742-33-6004 薬師寺広報室 宛